多田羅 景太 

所属部署デザイン・建築学系
職名助教
Last Updated :2023/05/31

プロフィール

取得学位

  • 修士(工学), 京都工芸繊維大学, 2007年09月

職歴(学外)

  • 2004年06月~2007年12月, ワークショップグローブ, 代表
  • 職歴(学内)

  • 2008年01月~, 京都工芸繊維大学, 助教
  • 教育活動

    担当授業

    • デザイン史
    • グローバルイノベーションプログラムⅠ
    • グローバルイノベーションプログラムⅡ

    シラバス

    『シラバスシステムへのリンク』

    研究活動

    研究分野

    所属学会

      日本デザイン学会, 意匠学会, 北欧建築・デザイン協会, 意匠学会, 日本デザイン学会, 北欧建築・デザイン協会

    論文

    著書等

    • 著者名 : 多田羅, 景太; 王, 美娟
      出版社名 : 台灣東販股份有限公司
      出版年月 : 2020年09月
    • 著者名 : 多田羅, 景太
      出版社名 : 誠文堂新光社
      出版年月 : 2019年10月
    • フィン・ユールとデンマークの椅子
      著者名 : 多田羅景太、織田憲嗣、岡本周、小林明子
      出版社名 : 公益財団法人 東京都歴史文化財団 東京都美術館
      出版年月 : 2022年07月
    • 百年工藝美學溯源:丹麥家具設計史
      著者名 : 多田羅景太
      出版社名 : 台灣東販
      出版年月 : 2020年09月
    • 流れがわかる!デンマーク家具のデザイン史
      著者名 : 多田羅 景太
      出版社名 : 誠文堂新光社
      出版年月 : 2019年10月
    • ボーエ・モーエンセン DESIGN FOR LIFE
      著者名 : Casper Høyberg
      出版社名 : Copenhagen Film Company
      出版年月 : 2017年08月
    • この椅子が一番!
      著者名 : 西川栄明他
      出版社名 : 誠文堂新光社
      出版年月 : 2017年09月
    • 伝統産業とデザイナーの関わりについて
      著者名 : 多田羅景太
      出版社名 : 意匠学会
      出版年月 : 2017年01月
    • クレッセント
      著者名 : 多田羅 景太
      出版社名 : 意匠学会
      出版年月 : 2017年01月
    • 杉の間伐材を利用したテーブルとスツールのデザインと、制作ワークショップ
      著者名 : 多田羅 景太
      出版社名 : 意匠学会
      出版年月 : 2016年01月
    • デンマーク家具デザインの現状について―家具メーカーの動向を中心に―
      著者名 : 多田羅 景太
      出版社名 : 意匠学会
      出版年月 : 2014年03月
    • 家具デザインの模倣規制について―商標法、不正競争防止法を中心に―
      著者名 : 多田羅 景太
      出版社名 : 意匠学会
      出版年月 : 2012年08月
    • 図書紹介;小泉和子著『船箪笥の研究』(思文閣出版、2011)
      著者名 : 多田羅 景太
      出版年月 : 2012年03月
    • 家具の模造品が市場に及ぼす影響―ジェネリック家具を中心に―
      著者名 : 多田羅 景太
      出版社名 : 意匠学会
      出版年月 : 2011年06月

    作品・製品等

    • 京都工芸繊維大学附属図書館用推薦図書展示什器
      発表者名 : 多田羅景太
    • 堂本印象美術館リニューアルオープンに係る什器、家具計画
      発表者名 : デザイン; 建築学系; 角田暁治; 多田羅景太; 西村雅信; ウズラボ 竹内正明; 小池志保子; 工芸科学研究科; 建築学専攻学生
    • 医療法人福井歯科医院診療所の待合スペースに設置するベンチ
      発表者名 : 多田羅景太
    • 医療法人福井歯科医院診療所の待合スペースに設置する子供用家具など
      発表者名 : 多田羅景太
    • 気仙沼森林組合間伐材を活用した屋外用テーブルとスツール
      発表者名 : 多田羅 景太
    • 京都工芸繊維大学附属図書館谷川俊太郎ラジオコレクション展示用什器
      発表者名 : 多田羅景太
    • 「フィン・ユールとデンマークの椅子」展会場デザイン
      発表者名 : 多田羅景太; 吉野和彦
    • クレッセント
      発表者名 : 多田羅景太
    • 未来茶室
      発表者名 : 西村 雅信; 多田羅 景太; 行場 吉成; 谷口 知弘; 深川 光耀
    • ギーリス
      発表者名 : 多田羅景太
    • コニック
      発表者名 : 多田羅景太
    • 「フィン・ユールとデンマークの椅子」展会場デザイン
      発表者名 : 多田羅景太、吉野和彦
      発表場所 : 東京都美術館
    • 京都工芸繊維大学附属図書館用推薦図書展示什器
      発表者名 : 多田羅景太
      発表場所 : 京都工芸繊維大学附属図書館
    • 堂本印象美術館リニューアルオープンに係る什器、家具計画
      発表場所 : 堂本印象美術館
    • 診療所の待合スペースに設置するベンチ
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : 医療法人福井歯科医院
    • クレッセント
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : 株式会社イシモク
    • 未来茶室
      発表者名 : 西村 雅信, 多田羅 景太, 行場 吉成, 谷口 知弘, 深川 光耀
      発表場所 : 京都創造研究事業 研究 成果報告会
    • ギーリス
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : TOKYO DESIGNERS WEEK 2014 プロ展
    • 診療所の待合スペースに設置する子供用家具など
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : 医療法人福井歯科医院
    • 気仙沼森林組合間伐材を活用した屋外用テーブルとスツール
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : 三陸新報
    • コニック
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : TOKYO DESIGNERS WEEK 2013 プロ展
    • 東北被災地塩害林や間伐材を用いた家具とウッドデッキ
      発表者名 : 多田羅 景太, 阪田 弘一
      発表場所 : 京都新聞
    • 谷川俊太郎ラジオコレクション展示用什器など
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : 京都工芸繊維大学附属図書館
    • ピア スツール
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : NEO FORM(株式会社八木コレクション製品カタログ)
    • ピア
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : NEO FORM(株式会社八木コレクション製品カタログ)
    • 診療所の待合スペースに設置する子供用家具など
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : 医療法人福井歯科医院
    • ラミカ
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : SUSU -素住-4
    • キッチンペーパーホルダー
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : ワークショップグローブにて販売、アレタックより商品化(2008)
    • ローキャビネット
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : ワークショップグローブにて販売、アレタックより商品化(2008)
    • 多機能家具 「スウィングボックス」
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : 『現代日本の家具』、vol.1、アートボックスインターナショナル、pp.197
    • ボトルラック「リプル」
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : ワークショップグローブにて販売、アレタックより商品化(2008)
    • スタッキングチェア「アーバン」
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : NEO FORM(株式会社八木コレクション製品カタログ)
    • フルーツバスケット
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : ワークショップグローブにて販売、アレタックより商品化(2008)
    • 花器「アクア」
      発表者名 : 多田羅 景太、西尾 幸子
      発表場所 : 株式会社カナタより商品化
    • 花器「フュラトーン」
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : 株式会社カナタより商品化
    • スタディデスク
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : ワークショップグローブにて販売、アレタックより商品化(2008)
    • ダイニングテーブル 「チャッティ」
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : ワークショップグローブにて販売、アレタックより商品化(2008)
    • ワークデスク
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : ワークショップグローブにて販売、アレタックより商品化(2008)
    • 子供用家具 「クレッセントタイプ02」
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : 『室内』、No559、工作社、pp.45
    • 子供用家具 「クレッセントタイプ01」
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : 『室内』、No559、工作社、pp.45
    • ジグザグCDラック
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : 東京国際木工機械展2000
    • ジグザグマガジンラック
      発表者名 : 多田羅 景太
      発表場所 : 東京国際木工機械展2000

    受賞

    NO.受賞年月受賞名授与者
    2017年08月意匠学会作品賞意匠学会(The Japan Society of Design)
    2016年03月ニイガタIDSデザインコンペティション2016 IDS賞公益財団法人 にいがた産業創造機構