水野 修 

所属部署情報工学・人間科学系
職名教授
Last Updated :2023/09/28

プロフィール

取得学位

  • 修士(工学), 大阪大学, 1998年03月
  • 博士(工学), 大阪大学, 2001年09月

学歴

  • 1996年03月, 大阪大学, 基礎工学部情報工学科, 卒業
  • 1998年03月, 大阪大学, 大学院基礎工学研究科博士前期課程情報数理系専攻, 修了
  • 1999年03月, 大阪大学, 大学院基礎工学研究科博士後期課程情報数理系専攻, 退学

職歴(学外)

  • 1999年04月~2002年03月, 大阪大学 大学院基礎工学研究科, 助手
  • 2002年04月~2007年03月, 大阪大学 大学院情報科学研究科, 助手
  • 2007年04月~2009年08月, 大阪大学 大学院情報科学研究科, 助教
  • 職歴(学内)

  • 2009年09月~2016年12月, 京都工芸繊維大学, 准教授
  • 2017年01月~, 京都工芸繊維大学, 教授
  • 研究室ホームページ

    教育活動

    担当授業

    • 情報教育法Ⅰ
    • 情報教育法Ⅱ
    • ソフトウェア演習Ⅱ
    • コンパイラ
    • ソフトウェア工学
    • 言語処理プログラミング
    • フィジカルインタラクションデザイン
    • ソフトウェアメトリクス論
    • ソフトウェアマイニング分析論
    • インタラクションデザインⅠ
    • インタラクションデザインⅡ
    • 情報システム開発方法論

    シラバス

    『シラバスシステムへのリンク』

    研究活動

    研究分野

    所属学会

      電子情報通信学会, 米国電気・電子学会(IEEE), IEICE, IEEE Computer Society

    論文

    著書等

    • Characterization of risky projects based on projectmanagers' evaluation
      出版社名 : Proceedings of 22nd International Conference on Software Engineering
      出版年月 : 2000年
    • Analyzing Effects of Cost Estimation Accuracy on Quality and Productivity
      出版社名 : Proc. of 20th International Conference on Software Engineering(ICSE'98)
      出版年月 : 1998年
    • A New Project Simulator based on Generalized Stohastic Petri-net
      出版社名 : Proc. of 19th International Conference on Software Engineering(ICSE'97)
      出版年月 : 1997年

    作品・製品等

    • ソフトウエアプロジェクトに伴うリスク予知へのデータマイニング手法を利用した挑戦
    • 高品質と納期を保証するソフトウェアプロジェクト管理のための予測システムの開発

    受賞

    NO.受賞年月受賞名授与者
    2018年04月情報処理学会論文誌ジャーナル特選論文情報処理学会
    2015年07月Second place: COMPSAC2015 student research symposiumIEEE COMPSAC committee
    2017年03月Best paper awardThe 8th IEEE International Workshop on Empirical Software Engineering and Practice
    2017年09月ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 最優秀論文賞情報処理学会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017
    2017年09月ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 学生奨励賞情報処理学会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017
    2018年03月善吾賞NPO法人ASTER(特定非営利活動法人ソフトウェアテスト技術振興協会(Association of Software Test EngineeRing))

    科学研究費助成事業

    NO.研究種目研究課題交付年度
    基盤研究(C)クラウドを利用したソースコード中の不具合検出機構の提案2014
    基盤研究(B)クラウドソーシングと郡集知形成のための超分散開発基盤の研究2013
    基盤研究(C)クラウドを利用したソースコード中の不具合検出機構の提案2013
    基盤研究(B)クラウドソーシングと群衆知形成のための超分散開発基盤の研究2012
    基盤研究(C)クラウドを利用したソースコード中の不具合検出機構の提案2012
    基盤研究(B)クラウドソーシングと群集知形成のための超分散開発基盤の研究2011
    若手研究(B)スパムフィルタを応用したソフトウェア不具合の検出手法の開発2010
    若手研究(B)スパムフィルタを応用したソフトウェア不具合の検出手法の開発2009
    基盤研究(C)大規模に収集された開発データからのプロジェクト管理のための知見の導出2009
    若手研究(B)スパムフィルタを応用したソフトウェア不具合の検出手法の開発2008